2013年9月21日土曜日

Xperia feat. HATSUNE MIKU SO-04Eのftfが早くも公開!

Xperia feat. HATSUNE MIKU SO-04Eが9月18日に発売されたばかりですが、早くもXDAでそのftfが公開されているアップローダが発見されたようです。

通常版のXperia Aでも初音ミク仕様にできるかもしれません。
また、apkをばらして、Xperia A以外にも焼けるようになるModも期待出来ますね。

ソース:XDA,百度雲




追記(9/21 20:00)
実際に通常版のXperia Aに焼いてみたというツイートがありました。
普通のXperia Aのミントにftfを焼いて背面蓋を注文したら……

2013年9月15日日曜日

フラットデザインの作り方

こんにちは、しゅんです。・ω・。最近は主にモバイル端末向けのOSでフラットデザインが流行っていますね。

それを受けて、僕も私もフラットデザインというものを使ってみたい!と思った方もいるはず。

そこで、今回は僕なりに、フラットデザインのアイコン等を作る際のポイントをまとめてみたいと思います。
(初めに断っておきますが、あくまでも僕個人の考え方なので、中には「それは違う!」などの意見がある方もいらっしゃるかもしれませんが、そこは大目に見てもらえたらなぁ、と思うのです。)


では早速本題に入りましょう。

2013年8月30日金曜日

Loppiが置いてあるミニストップでソフトクリームが100円!9月1日まで

本日2013年8月30日のお昼にTwitterのミニストップ公式がソフトクリーム100円のクーポンコードをツイートしました。

2013年8月23日金曜日

【アプリレビュー】オフラインでも地図が見られる 地図ロイド for Android

今回は地図アプリの地図ロイド for Androidを紹介します。

皆さんはどの地図アプリを使っているでしょうか。

AndroidユーザーならGoogleマップがプリインストールされているので、それを使っている方が多いかと思われます。私もよく使っています。

しかし、Googleマップなどの多くの地図アプリは、インターネットに繋がる状況下で使うことを前提に作られているので、オフラインだと使い物になりません。

そこで登場するのが、今回紹介する地図ロイド for Android。
このアプリのスゴいところは、Yahoo!地図のデータの一括読み込み機能を備えている点。

試しに地図データの一括読み込みを試してみたいと思います。

2013年8月14日水曜日

いま注目のサービス「IFTTT」を紹介!

どうも、てってれです


ちょいと前に、IFTTT という便利なサービスを知ったので

適当に紹介してみたいと思います

2013年8月5日月曜日

バリバリつなガレーを食してみた

どうも、てってれです 


ソフトバンクのがやっていたキャンペーン バリバリつなガレー

とやらでもらったカレーを食べてみたいと思います

2013年7月31日水曜日

【速報】NECカシオ、正式にスマートフォンの新規開発を中止。従来型携帯電話の開発は継続。

携帯電話端末事業の見直しについて (2013年7月31日):プレスリリース | NEC http://jpn.nec.com/press/201307/20130731_02.html

ついにスマートフォン事業の撤退が正式に発表されました。従来型携帯電話(所謂ガラケー)とタブレットの開発は継続する模様です。

NECとカシオ(+日立)の合併で他の列強に対抗する流れでしたが、それも上手く行かなかったようです。
ガラケーの開発は継続するので、まだしばらくは"Nのガラケー"は見られそうです。